春を探して
3月のことですが、中里さん( @LENS_BLOG_)主催の、Nikonユーザーのフォトウォークに参加して来ました。 ランチから始まり、行けるメンバーは飲み会…
今日をちょっと楽しく豊かに生きるための道しるべ
3月のことですが、中里さん( @LENS_BLOG_)主催の、Nikonユーザーのフォトウォークに参加して来ました。 ランチから始まり、行けるメンバーは飲み会…
注:レビュー記事ではありません なんだか不思議な流れに乗って、Nikon D750を購入。フルサイズデジタル一眼レフデビューとなりました。最近そろそろフルサイ…
月・火の休廊日を挟んで、写真展Colordays、今日から折り返しです。展示は9月16日(日)までとなりますが、今思うことをまとめておきたいと思います。 写真…
注:この写真はレタッチ済みです レタッチすれば写真は変わる。けど、1枚1枚レタッチするのは大変だし、ソフトを持っていない人もいる。カメラだけで思うような写真を…
お盆明けにPhotolabo hibiさんにフィルムを2本送りました。 http://labo-hibi.com/ ひげこいさんオススメのお店なので安心して出…
どうしてフィルムで撮るのか。普段はあまり考えないけれど、Nadarでフィルム写真月間なんて写真展に出展してみると、改めて考えてしまう。 フィルムは特別じゃなか…
R10にフィルムを装填しようとしたところ、うっかり間違えて巻き取ってしまいました。フィルムのベロを引き出しすぎたので上手く装填できなかったのですが、今度はベロ…
カメラが写すもの。それは光。 ライティングを制するものは写真を制す? わたしは柔らかい光で撮りたい。それにはソフトボックス しかない。 ライティング初心者のわ…
去年の夏からのんびりと撮ってきたPEN EE-3の写真。ようやく撮り終わって、monogramへ出してきた。 ハーフカメラ PEN EE-3はハーフカメラ。本…
娘とちょっとお散歩に。カフェで食べる美味しそうなメニューを。 そんな時にNikonD5500を出すのって大袈裟だなぁと思っていました。 https://mio…