フィルム装填の失敗とフィルムピッカー

フィルム装填の失敗とフィルムピッカー

R10にフィルムを装填しようとしたところ、うっかり間違えて巻き取ってしまいました。
フィルムのベロを引き出しすぎたので上手く装填できなかったのですが、今度はベロを巻きすぎてしまうという…!

というわけで、フィルムピッカーを買ってきました。
(ヨドバシカメラの暗室グッズ界隈に置いてありました。1000円ほど)
こう言うマイナーなものを見ると、わたしはワクワクしてしまいます。

フィルムピッカー(箱入り)

(これで暗室作業もできる!?)

フィルムピッカーの使い方

フィルムとフィルムピッカー
巻き上がってしまったフィルム。
Nadarで搬入の時に写真を撮ろうと思っていたのに。仕方なくデジカメを連れていきました。

フィルムピッカーのスライダー

フィルムピッカー、真ん中の四角いスライダー(A)と、右側の丸みのあるスライダー(B)がついています。
先端に3枚のベロが付いていて、1つは固定されていて、もう2枚はそれぞれAとBに連動します。

使い方①

①ベロを巻き取ってしまったフィルムに、フィルムピッカーを差し込みます。この時スライダーはAもBも右端に寄せておきます。

使い方②

②スライダーAを左側に寄せます。

③フィルムの出っ張りを巻き取る方向にゆっくり回します。
「ぱちっ」と何かが引っかかるような音がしたらストップ。

④スライダーBを左側に寄せます。

⑤フィルムピッカーを引き抜きます。

フィルム復活

無事にベロが出てきました。

Ricoh R10フィルム装填の方法

R10の装填の方法はとても簡単です。
フィルムを伸ばしすぎちゃうと失敗の原因になるのでそこだけ注意。
コンパクトカメラは似たような装填方法のカメラが多いようです。

R10のフィルム装填①

①フィルムをカメラ内に入れます。

R10のフィルム装填②

②左側の緑のラインあたりまでフィルムを引き出します。

フィルム装填完了

③蓋を閉めると自動で巻いてくれます。フィルム残数がカウントアップされて、止まったら使えるようになります。
液晶が弱っているので何枚かよくわかりません。38枚かな?

R10は、最初に全てのフィルムを引き出して、撮りながら巻き取っていくタイプです。
(F2やPEN EE-3は撮るたびに引き出していき、最後に手動で巻き取ります)
うっかり裏蓋開けても、撮影したフィルムは感光せずに済む安心設計です。

最近のR10写真

積み木(R10)

娘の作品。電車とのこと。

公園とShico(R10)

逆光でもわもわしてます。

わたしとShico(R10)

桜を見に行った時のもの

先日郵送で現像スキャンをお願いしたのですが、レンズが汚れていたため写りがもやっとしていました。
若干アンダー気味なのも気になりますが汚れのせいで光量不足だったのでしょうか。

前回も同じ症状で、外側はよく拭いたのですが、後玉?…内側の方に汚れを見つけました。
レンズクリーナー用のウェットティッシュ的なものを購入したのが、早速役に立っています。

ところで、検索したら、フィルムピッカーなしでベロを出す方法がヒットしました。
フィルムピッカー買いたくないという方は「フィルム」「ベロ」で検索してみてください。

追記:自分でやるのが大変な場合、写真屋さんに行ってお願いすればベロ出しやってくれます。

スポンサーリンク

カテゴリー

1985年生まれ、東京都下在住。

年上の夫と、2015年生まれの娘がいます。

めんどくさがりなオタクで、好きなことを好きなようにすることが目標。

写真、漫画、バレーボール、ゲームと仕事(社労士事務所勤務)が好き。