等々力渓谷に行きました
5月某日。
よく晴れて暑い日に、等々力渓谷に行きました。
珍しく夫が自分から「行こうかー」なんて言い出した日のこと。
わたしは久しぶりにNikon F2をぶら下げて出掛けました。
タムキューを90mmの画角で使ってみたくて。
結構暗い
KodakのPORTRAというフィルムが好きなんですけど。
感度で結構印象が違って、160が一番柔らかい感じがするんです。
と言うわけでPORTRA160を入れて行ったのですが、木陰なので結構暗かったです。
90mmなんてレンズをつけてたから、シャッタースピードも落としたくないし、ちょっと絞りたいみたいな…。
やらかしたーと思いながら撮りました。しょっぱなからアンダー写真でスタートしてます。
涼しかった
緑の天井が日差しをさえぎってくれて(でも心地よく木漏れ日が降りて来て)
足元に流れる川。
今日は過ごしやすい日だなぁなんて思ったのは、渓谷効果でした。
地上に出るとびっくりするほど暑い!
ベビーカー持って行ったのですが、通路も狭いし出来れば置いて行きたいところです。
娘は橋を気に入ったようで、何回も行ったり来たりしていました。
駅前でお昼ご飯食べようとしたら、子連れで入れそうなお店が全然なくて、結局他の駅に移動してご飯にしました。
誤算です。
おまけ:花とマクロレンズ
せっかくのマクロレンズだから寄ってみたのですが寄りきれてません。
マクロって難しいですね。
今回も現像とCD焼きはmonogramさんにお願いしました。
素敵な色に仕上がってます。
本当に大好きなお店。
写真屋 monogram(モノグラム)【フィルム現像 ・写真プリント】 | 写真屋 monogram(モノグラム)【フィルム現像 ・写真プリント】
東京都目黒区(学芸大学駅)にある写真屋です。 フィルム現像やプリント(郵送可)カ…
monogram.co.jp